▲ GRB/GRF/GVB/GVF/GH/GE 系 メニュー
 
純正フットランプの改造
〜 LEDの入れ替え ( 色変え ) 作業 〜

 ▼ 純正フットランプの改造 〜 LEDの入れ替え ( 色変え ) 作業 〜
 

上の写真は 「 純正フットランプ 」 のユニット。 これを改造します。
GRB純正だと赤い LED が足もとを照らすようになっていますが、色変えしたいと思います。

今回は、綺麗なオレンジ色の LED 球を入手したので、これを使ってみますね。
( 工作例としては、本当はもっと差がハッキリと判る色が良かったですが。。。(苦笑) )

 
純正フットランプはダッシュボード下側パネルにあり、運転席と助手席の足もとの2箇所です。
特に工具等は使わなくても外れます。
ダッシュボード下から手を入れて、LED ユニットを横方向へ90度ほど回してやると外れます。


■ LED の入れ替え作業

 
部分の隙間に精密ドライバー ( マイナス ) 等を差し込み、茶色のパーツを横に押し広げてから
黒い部分を引っ張り出します。

 
中身はこんなふうになっています。 部分に LED の足が溶接されていますので、
上の写真(右)の線のところでカットして LED を抜き取ります。

 
カットには、なるべく先端の細い小型のニッパーを使うのがお薦めです。
純正の LED が外れたら、代わりの LED ( 3mmタイプを使用 ) を入れてハンダ付けです。

※ 純正は 4mm ぐらいの LED が入っていますが、このサイズは市販で入手しにくいため
3mm の高光度の物で代用します。

 
使用する LED に合わせて、抵抗を入れ替える必要があります。
純正 LED と同様に側面から抵抗の足をカットして、交換後の LED に適した物をハンダ付けします。
私は抵抗計算が面倒なので、定電流ダイオードを代わりに使っています。

ハンダ作業が済んだら中身のパーツを茶色のパーツに組み付けて交換完了です。


■ 純正LED との比較


純正の 赤 LED です。 
適度な光度を持ち、高拡散タイプ。 足もとが均一に明るくなるのは 「 さすが純正 」 といったところ。

※ 光量が判りやすいよう A4 サイズのコピー用紙が置いてあります。

 
今回入手した LED は、狭角タイプで照射範囲が非常に狭かったため、拡散タイプに改造します。
とりあえず拡散化として一般的な 「 先端カット 」 を試してみましたが、あまり効果的ではないですね。
3mm サイズということもあり、うまく拡散されず光にムラがあります。

※ 先端カットは、サンドペーパー等で先端を削り落とし、最終的にコンパウンドでツルツルに磨いて
先端を平らにする方法です。
LED 形状やカット量等で拡散具合が変わるので、満足行く状態に調整するのはやや難しいです。

 
先端カットよりお手軽な 「 スモーク化 」 です。
LED を台所用のナイロンタワシ ( スコッチブライト等 ) で、全体を均一に擦って表面を白く曇った
状態にしてやります。 こうすることにより 狭角タイプも拡散照射できるようになります。

純正と比べてやや明るめの綺麗なオレンジ色になりました。拡散具合も申し分ない状態です。
まあ、色は微妙な差ですが。。。(笑)


■ まとめ。。。



写真ではかなり判りにくいですが、、、とりあえずオレンジ色に変わりました(笑)
ブレーキペダルがオレンジ色に反射しているのが判りますか? (^^ゞ

変化を楽しむならば、青色や、緑色、白色など、純正とは全く違う色を選んだほうが良いですね。

この改造は後付照明と違い、元々純正パーツですから追加配線など無くスッキリ出来るのがお薦めです。


 
記事掲載日 : 2011/01/27