このページはIFRAMEを使用しています。IFRAME対応のブラウザでご覧下さい。(IE4以上を推奨します。)
▲ 工房写真館 メニューへ
2001/06/02 緊急・貼りオフ会
[
戻る
]
今回は、場所の関係もあって、3人です。(^^ゞ
貼り作業お助けオフ会って感じですね。(笑)
左から、けんけんさん、vai さん、ワシ
新型(GD型)に2001年タイプの
デカール貼り付けです!
↑この時期だと、もう日差しも強いので、ボディーが焼けて熱いです。
このように濡れたタオルをボディーに当てて、ボディーを冷やします。(写真・左)
2001年タイプは、約2.5メーターも幅があるので、デカールは3分割になっています。
まずはフロントドア部分から貼り付け開始!(写真・右)
↑端はドアの内側へ折り込んで貼ります。ドアの内側は、ワックスやポリマーをかけた時の
拭き残しがある場合が多いので、タオルにアルコールを染みこませてよく拭き取りましょう。(写真・左)
右の写真は、フロントドアに合わせて、リヤドア部分を貼り込んでいるところ。
↑3分割の最後の部品、リヤフェンダー部分です。(写真・左) これを貼るとサイド六連星の完成!
おぉ〜! マジ、かっちょええ〜〜!!
↑リヤバンパー用のピレリを貼っているところ。(写真・左) GD型の場合は、バンパーの角から
上位置は紙テープ1本分、横位置は紙テープ1.5本分が丁度良い。(写真・右)
↑こんな感じに出来上がった!! エエ感じやのぉ〜(笑) 大迫力っす〜 w(゜o゜)w
IMPREZA-NET(インプレッサ ネット)