▲ GRB/GRF/GVB/GVF/GH/GE 系 メニュー |
エーモン工業製 光るオリジナルプレートを作ろう! |
▼ エーモン工業製 光るオリジナルプレートを作ろう! |
ブログでも こ紹介した エーモン工業社 の 「 光るオリジナルプレート 」 シリーズの詳細記事です。 マウントとプレートの両方を買っても千円以下なので、お手頃価格のカスタマイズアイテムで超お薦め! 以下のようにサイズもいろいろあって、ご自身の好みや目的に合わせてチョイスが可能。 消費電力は約 20mA ということで、駐車中の警告ボードとしても使えるスグレモノ!! ※ 消費電力 20mA は、普通のLED 1個分ぐらいです。 週に1回程度、普通に車を使用していればバッテリーが上がる心配はないと思われます。 ただし、バッテリー自体の個体差、気候等の環境差、車の使用状況等によっても異なりますからバッテリーがご心配の場合はスイッチを付けて、駐車場所によって使用するようにすると良いかも。 【 LED マウント ( 土台 ) 】 品番 2910 アクリルプレート用 LED マウント Sサイズ 青色 ( 上の写真:左 ) 品番 2911 アクリルプレート用 LED マウント Sサイズ 白色 品番 2912 アクリルプレート用 LED マウント Mサイズ 青色 品番 2913 アクリルプレート用 LED マウント Mサイズ 白色 【 アクリルプレート 】 品番 2900 アクリルプレート Sサイズ 透明 ( 上の写真:右 ) 品番 2901 アクリルプレート Sサイズ 白印刷 ( 黒いカッティングシートで抜き文字を作り使用する ) 品番 2902 アクリルプレート Mサイズ 透明 品番 2903 アクリルプレート Lサイズ 透明 ( マウントは M サイズを 2 個使用 ) 上の写真は S サイズのマウントに S サイズの透明プレートを取り付けたところ。 なお、S サイズプレートの大きさは約 50mm x 120mm 。 M サイズで 100mm x 180mm、L サイズになると 100mm x 339 。 ■ 工作例 透明のプレートを使う場合は、裏側から 「 切り文字ステッカー 」 を貼ります。 裏から貼るので上の図のように左右反転した状態のステッカーを使用します。 ( 裏から貼って表側から見ると正しく読める状態になります ) 私は上の図のようなものを自作しました。 ステッカー作成の受付は終了致しました。m(_ _)m 「 切り文字ステッカー 」 は、エーモン工業のホームページ でも作ってもらう事が可能です。 ( エーモンの通販ページで受け付けています ) 上の写真(左) : 切り文字ステッカーを貼ったところ 上の写真(右) : プレートをマウントに取り付けているところ。 ネジにはゴム系接着剤等を薄く塗って、ネジが緩まないようにするのがお薦め。 ↑ 完成! 上の写真(左) : 夜間、こんな感じで光ります。 上の写真(右) : 実際の色はテーブルに反射した部分のような鮮やかな青色です。 ■ 車両への取付 走行中の車内電飾として使う場合は、以下のように接続すると良いでしょう。 夜間、スモールランプに連動して点灯させることが可能です。 ※ OPコネクターについては、こちらのページを参照 LED マウントの 白/黒線 (+) → 上の図の 4 番 紫線 … イルミネーション電源 LED マウントの 黒線 (−) → 上の図の 7 番 黒線 … ボディーアース ■ 多機能ユニットとの接続例 ( 威嚇モード ON 時に点灯させる方法 ) 駐車時にセキュリティー等の警告ボードとして使用したい場合は、以下のように多機能ユニットと連動させるのがお薦めです。 以下のように結線すると威嚇モード ON 時に点灯出来ます。 LED マウントの 白/黒線 (+) → 多機能ユニット 【入力側】 黄色 LED マウントの 黒線 (−) → 多機能ユニット 【入力側】 黒色 上の図のように配線コネクターなど ( エーモン工業製・品番 E488 など ) を使って結線して下さい。 既に多機能ユニット 【入力側】 黒色に別の物が接続されていても一緒に繋げればOK。 ただし、消費電力は合計 150mA 以下になるようにして下さい。 記事掲載日 : 2010/02/13 |